慌ただしく充実した
毎日を過ごしていると…
すっかり遅くなってしまいました
3 ヶ月も前になりますが
うんどうかいのブログです
長くなりますが
お付き合い頂けたら嬉しいです
お久しぶりです
毎日を過ごしていると…
すっかり遅くなってしまいました
3 ヶ月も前になりますが
うんどうかいのブログです
長くなりますが
お付き合い頂けたら嬉しいです
お久しぶりです
年長&年少の母マキです
もう1月なのに
暖かい日も多いですが
やっと寒くなってきて
暖かい日も多いですが
やっと寒くなってきて
冬らしくなってきましたね
今年は寒くなるのが遅いような?
でも公園や森では
落ち葉が沢山落ちていて
落ち葉が沢山落ちていて
子どもちはどんぐりで遊んだり
落ち葉のプールを作ったり…と
その時期の遊びを楽しんでいます
その時期の遊びを楽しんでいます
暖かくなってきたウキウキの春も
水遊びが楽しい夏も大好きだけど
ちょっと寂しいような気もする
冬が個人的に1番好き…
冬が個人的に1番好き…
子どもたちも育ってきて
大人の心がじーんと
あったかくなるような
あったかくなるような
遊びが見れるんだよなぁ
そんな四季を感じながら
すごすぺんぺんぐさ
今年度も10月に、第3回目の
すごすぺんぺんぐさ
今年度も10月に、第3回目の
うんどうかいが開催されました
実はうんどうかい前に台風がきました
嵐のあとと言うのは
こんなにも凄いのか…と
ちょっと呆然とするほど
いっぱいの枝が落ちてたのです
これは小さい子には危ないかも…?と
年中長でお掃除
きゃーーひっつきむしがついたーー!
こんなとこにもー
わーみえこの足すごいついてる!
と、はしゃぎながらも
文句は言わず楽しそうに集めてた年中長
パパも手伝いに来てくれて、
なんと2時間近く掃除して、
山盛りの枝葉が集まりました
今年は元気な子どもたちがいっぱい
楽しすぎると興奮してしまったり
加減を忘れてしまったりすることもあって…
でもぺんぺんは
子どもたちひとりひとりを
しっかり見守っています
ひとりひとりを大切にしたいからこそ、
保育士みえこさんは
「行事のための保育はしたくない」と
よく言っています
だからうんどうかいをひらくなら、
子どもたちが自分たちで
作ったと思えるような
うんどうかいをめざしています
主役は子どもたち
そして大人も主役!
と言えるくらい
みんな楽しそうに参加している
ぺんぺんのうんどうかい
大人も本気です!!
撮った写真を見返すと
大人がガハハと大笑いしてる
写真がすごく多い…♪
実は今年…
プロのカメラマンが
うんどうかいの様子を
撮ってくださいました
なんと1700まい!
色々な縁があって
撮りに来て下さいました
うんどうかいって
普通のイメージでは
大人はカメラ越しに
応援することが多いけど
ぺんぺんのうんどうかいは
大人も楽しむ!
大人の本気を見せる!のも大事なので
カメラ持ってる人…
ほとんどいません
本当に素敵な写真
感謝の気持ちていっぱいです
前置きが長くなりましたが
今年のうんどうかいは
どうだったんでしょう?
毎年うんどうかいのプログラムは
年中長が描いた自由画によって
表現されています
次なんだっけ?と思うと
この絵を見てみんなで確認
毎年恒例ですが
はじめて見た時は
何て素晴らしい!と感動したのを
思い出します
小さい子たちのかけっこに始まり
みんなが大好きなパン食い競争
やっぱりパン食い競争は人気です〜
そして年中長が自分たちで
話し合って考えた競技が始まると…
あれ?どうしたんだろう?
年中のカノジョは
今まで毎年
うんどうかいは見るのが専門でした
人前に立つのが苦手な
一度決めたらどんな事があっても
意見を曲げることのなかった
意志の強いカノジョ
でもね
今年はうんどうかい前に
何度も何度も年中長での
話し合った時カノジョは
「走りたい」と言ったり
小さい子に玉入れを教えてあげたり
笑い声をあげてがけのぼりしたり
うんどうかいを楽しみにしていました…
いざ本番前になって
うんともすんとも
うごかなくなってしまい
プログラムを中断して
しばらく年中長が集まりました
「恥ずかしいならみんなに
目をつぶっててもらう?」
「ゴールにもっと近くに来てもらう?」
そんな会話をミエコさんや
年中長の仲間としていたら
カノジョの目がキョロっと動いて、
やる気持ちがすこーし出てきた
でもカノジョは走らなかった
去年は泣くばかりで
参加しなかったカノジョが
今年は色々考えて参加しなかった
カノジョの中では大きな変化があったよね、
とミエコさんが言っていました
そしてうんどうかいの3日後
大きな口をあけた
素敵なパンくい競争の絵を
カノジョは描きました
「パンくいやらなかったんだけどね」
と言いながら
誰よりも楽しそうに描いたんだそうです
実はプログラムが止まってる間
不思議に思った大人たち…
先輩パパが
「実はうちの息子が年中の時も
やりたくない…となって
どうしたら参加できるか?を
みんなで話し合ってくれて…」
と、新しいパパに
説明する姿もあったそうです
大人も子どもも寄り添うぺんぺん
育ち合うって素敵だなぁ
走りたくって走りたくって
ウズウズしてる子も
何でも楽しくって
常に楽しそうにしてる子も
ひとりで走れないで泣いてる子も
いろんな子がいていいんです
恒例の最終種目の
しっぽ取りはみんな大興奮
午前中は座り込んでいたカノジョも
素敵な笑顔で走りまわっていました
ぺんぺんを卒会した子どもたちも
凄く増えました(^^)
小学生になっても
みんなぺんぺんが大好きでいてくれる
ぺんぺんに遊びにくれば
童心に帰って遊べる
これからもそんな場になれればいいな
(マキより)
*******************
「あそぼう会」はどなたでもどうぞ!
生後8ヶ月頃から楽しめますよ^^次回は 2月21日(木)(基本的に第3木曜日です)
やっと冬らしい寒さになってきた最近
でも日差しは暖かく
寒さと暖かさの中で
お花ででお料理をしたり
みんなで落ち葉を集めて
お風呂にしたり…
子どもたちは寒さなんてへっちゃら
遊びに夢中です
青い空と
寒さに負けず遊んでる姿を見に
遊びに来ませんか?
とても癒やされます
詳しくは、こちら
初めてぺんぺんぐさの
ブログを見てくださった方は
まずはこちらもどうぞ^^
♪ぺんぺんで一緒に育ち合う仲間も、募集中です♪
月2回参加する1歳からの親子組の募集は
いったんお休みします。
ご希望の方は、個別にご相談ください。
2019年春~夏ごろからの
募集再開の前に先に予約されたい方も、
ご相談ください。
2019年度の週2日預かり保育・2歳児クラス
(2019年4月1日時点満2歳)も、
定員いっぱいになりました。
ご希望の方は、個別にご相談ください。
よこはま夢ファンド
(ふるさと納税)により
ご負担を少なく
ご支援頂けるようになりました
ぜひみなさまのあたたかい愛を
お待ちしております