「ぺんぺんぐさ」は青葉台近隣の自然ゆたかな公園や里山を拠点に、週2~5日、1歳半から就学前の20人前後の子どもたちが、ゆったりたっぷり泥んこになって遊ぶ「青空保育」です。保育士5人を中心とした「預かり保育」に、お母さんも少しずつ交代で加わる安心感の中、四季折々を体と心いっぱい感じることで、子ども自らの力で育ちゆく「力」を発揮し、それぞれの個性を輝かせて、やさしくたくましく育ち合っています。

2013年5月29日水曜日

オバケガエルとスーパーマン


天気予報がはずれ、雨が降らなかったので、里山へ遠足。
看板の地図を見ると東屋が3つあり、「これは池の奥のくら~いおうちなんだよ」と言うと
4人の(特にリョウちゃんの)目がキラリ。
「くら~いおうちに行こうよ!」ということになり、むじな池に向かって出発。
「ヴォ~ヴォ~って音が(ウシガエルの鳴き声)聞こえるんだよ」と怖い声で話すと
ますます目をキラキラさせて、度胸がついたなぁと感心しました。


やっぱり目的地までは寄り道の連続(それが散歩の醍醐味)。
ヨッちゃんリョウちゃんがとつぜん「あっ!」と大きな声を出すので何だと思ったら、
先々週にキイチゴのあったところを覚えていて、新たなキイチゴを見つけました。
自分の背より高い石塀のむこうなのに目がいいですね。


前回よりさっと登って野生の味を楽しみました。



さらに行くとかなりのガケの上にいつもの公園でよく見る赤い実が。
そしてそのふもとにクワの大木。
シュンちゃんもかなりのガケをたくましくのぼって、たらふく食べました。


そして、池の手前のガケをふと見上げると、あちこちに鈴なりの黄色いキイチゴが…。
10年里山保育してきて、こんな鈴なりは初めてで私も大興奮。
あまりに険しいので、1ヵ所だけヨッちゃんとのぼってとりました。
宝石のような黄色いキラキラした大粒の実が手の平いっぱいに。
「おいしい!」と子どもたちも声をあげていましたよ。


今日も草笛名人のおじさんと会ってアンパンマンとドラえもんを聴かせてもらい、
むじな池の奥の東屋へ。


天気がよかったので思ったほど暗くなくて、その小さな4畳ほどの東屋にブルーシートを敷いて
お弁当を食べ始めると…「ヴォ~ヴォ~」と低~い声が…
とたんに4人は沈黙して動作がとまり目を丸くしたのがおかしかったです。
度々聞こえる鳴き声にもうすっかり「オバケガエル」の話でもちきり。
威勢のよかったリョウちゃんよっちゃんほど怖がって、リョウちゃんは泣きだし、
カイちゃんやシュンちゃんが意外に平気。
みんなでふろしきスーパーマンになってミエコもなって「よーしやっつけるぞぉ~」と叫んでから
ちょっぴり威勢がもどってきました。
「モーモーガエル(怖すぎるので改名)」、カモ、コイ、カメ、いろんな生き物を見ながら
その歌をいろいろ歌って、森の中を通ってまた桑の実を食べて帰ってきました。

(ミエコさんの「今日の様子」より)


水曜日の大きい子たちの活動も、回数を重ねるたびに多彩に楽しくなっているようです。
少しあとから加わったシュンちゃんも元気に遊べているもよう。

(アサコ)

にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ←応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村

2013年5月24日金曜日

暑い日はプール初め

今日は暑くて水遊び日和。
1年ぶりに大きなブルーシートを敷いて、その下に穴を掘って簡易プール&ウォータースライダー遊び。春から何度か泥遊び・水遊びをしてきたので、勘をとりもどして今日は大はしゃぎでしたね。



***

最初は、子どもたちと一緒に穴を掘っていましたが、子どもたちがやがてすすんで水を入れだし、ヨっちゃん、ヒバ、ヤマト、ユヅ、ナオくん、ダイチが座り込んで泥遊びを始めていました。




そこへブルーシートをかぶせて、勢いよく水を飛ばすと…キャーーーっと集まってきて大よろこび。






ちょっぴり悲しくてお花つみをしていたミキちゃんのところにタッチしてまたブルーシートに戻っていくことを何度も繰り返していました。ヤマトも水しぶきの中を入ったり出たりたくましくてびっくり。なにしろ6人の笑顔がとびきり弾けてとっても素敵で、写真家の小沼さんが撮影してくださっているのに、思わず写真を撮っていた当番ママさんたちでした。

特にヨっちゃん、エイキはわざと何度もすべって転んで、喜びを体全体で表現していて、やっとぺんぺんでも、エイキの本来の遊びっぷりが発揮されてきたなあと、うれしくなりました。カイトとユヅが2人で並んでず~っと寝そべっていた姿もかわいらしかったですね。



***

情動を思いっきり開放させて遊ぶ大きい子の遊びをちょっぴり圧倒されながら、肌で感じていた、シュンちゃん、ヒバ、ナオくん、ミキちゃん。水道のそばに水槽を作ると、ペットボトルや容器に水を入れたり、こぼしたり、移し替えたり、おしっことばしをしたり、熱中しはじめました。





先に大きい子がお弁当を食べ始めて、「ピッカピカー」と見せに来ても、まったく目もくれず、水を感じ続けていた4人。最後はブルーシートの水たまりにも入って、ホースの水を顔に浴びながら飲んで、お昼ご飯の時間を30分も過ぎて「もう食べようか」と言われるまで遊びましたよ。




大きい子に影響を受けながら遊びが広がっていきますね。シュンちゃんは楽しくて、うっかりミエコのことを「おかあさん」と何回も呼んでいました。

***

今日のように、時々私も遊びを仕掛けることもありますが、ある程度したら、自分たちで遊びつづけることができて、すごいなあ、と思いました。

そして、お気に入りの泥池にブルーシートをかけられて、大泣きしてしまったヒバくん、よく気持ちを切り替えて、水遊びを楽しめたね。

病み上がりでめずらしく立ち止まっていることの多かったダイチ、お大事に。



(みえこさんの「今日の様子」より)

にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ←応援クリックよろしくお願いします!


2013年5月20日月曜日

雨のあそぼう会

あいにくの雨となってしまいましたが、こんな日に来てくれる見学者さんたちはさすがの猛者揃い
久しぶりの東屋で、大人も子どもも雨を楽しんで活動しました


ここにも桑の実スポットが…我先に採って食べる子どもたち
ナオくんが、まだ白いのまで「どうぞ」と持ってきてくれました^^

途中、お散歩隊が花を摘んできてくれて…

かわいい泥んこ遊びが盛り上がり、コーヒー屋さんにみんなでお呼ばれしました

雨に打たれるのが楽しくなっちゃって、カッパを脱ぎ捨てかけまわる

お弁当の後は、ミエコさんの絵本タイム。おちつくなあ…

と思ったら、血気盛んな男の子とぺんぺんの大きい子たちで大乱闘が始まりました
ケンカも心の肥やし、危なくないように周りを大人が見ながら、
小さい子たちも固唾をのんで見つめていました

終了したみたい。ケンカをしながらも、「あっち行こうよ」なんて誘い合ったりして、
男の子たちはこうして心を通わせていくものなのかなあと思いました

(アサコ)

にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ←応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

2013年5月15日水曜日

水曜ぺんぺん、念願の遠足

今日はいよいよ念願の遠足。
みんなで「大きい子の水曜はバスでお出かけもできるね」と話していたので、みんなはしゃぎ気味。
それでもバスは本当に上手に乗れました。
昨夏子どもの国に行った時は座っているだけですごいねえ~というくらいだったのに、
背もたれに背中をずっとつけて静かに座って感動しました。この1年の成長ですね。




谷戸(田んぼ地帯)は、空が広くて、いろんな生き物や植物があるので、
ちょっと歩いては道草して、なかなか進まない楽しい散歩となりました。


田んぼ脇のシロツメクサ、キリギリス、ヒメジオン、桜の実、
ギシギシの実の投げ合いっこ、テントウムシ…
テントウムシはあちこちたくさんいて、ヨッちゃんはもちろんカイトもユヅもつかめました。
リョウちゃん(バスで「今日は泣かないよ」と)は恐くて半ベソでやっとつかむと、もうあとは平気。
何匹もつかまえました。



自分たちの背よりも高い石塀のむこうの小高いところに
大きなデンデンムシとつやつやの宝石のようなキイチゴが…
ヨッちゃん、リョウちゃん、カイトは勇敢にも塀をのぼりましたがそれ以上やぶの方へはこわくて
足を進めることができず断念(でも帰りも再度挑戦して食べました!)
ユヅも登りたがりましたが、「3歳になったらね」とミエコに言われて、素直に受け入れていました。
挑戦したいという意欲と素直に受け入れる両方の姿に成長を感じてびっくりしました
(その後ことあるごとに「3歳になったらできる?」と聞いていたのがおかしかったです)


例年より田植えが遅くて、オタマジャクシには会えませんでしたが、
田んぼや畦道や水路におじゃまできました。
畦道のあちこちに美しいヘビイチゴをとって、食べてしまったシュンちゃん!おいしかったそうです。
カラスノエンドウの笛にも興味しんしん、声をあげて笑い、
水路のへりも、お母さんとよく歩いていました。
他の4人はひとりでどんどん歩き、へりをのりこえたりするのも平気、
水の中にもじゃぶじゃぶ入っていましたよ。



田んぼ脇でお弁当を食べて、桑の実もたべて(昨年食べなかったカイト、シュンちゃんも)、
草笛のとっても上手なおじさんにアンパンマンの曲を3回も吹いてもらって、
ごきげんで帰ってきました。

(ミエコさんの「今日の様子」より)

にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ←応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村

2013年5月10日金曜日

ぷちプレイパーク

今月は、お昼までの「ぷち」でしたが、プレイパークにおじゃまして活動!
 
今日は、前半絵の具遊びが盛り上がりました
あんまり盛り上がりすぎて、全裸でボディペインティングをし合うシーンまで…
(とっても可愛らしい写真があるのですが、残念ながら割愛させていただきます^^)

かなり暑くなってきて、水遊びも盛り上がりました。こちらもパンツ隊が多数出現!

みるみる洗濯物だらけに

今日は一番のお兄さん、ヨッちゃんの誕生日。注目されてちょっと照れる…

4歳おめでとう!
 
(アサコ)


にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ←応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村

2013年5月8日水曜日

やんちゃ坊主の弱いところ

朝、段ボールからにっこりしてくれました。もうすぐ預け開始だね

「ほら、これあげる」と崖すべり中のナオくんに枝を差し出す…
最近、月齢の近いこの二人の関係が面白いです

ここからは、ミエコさんの今日の様子です

(アサコ)

 ゴールデンウィーク明け、久しぶりの活動で、泣き声が聞かれることもありましたが、
新しい子たちは以前より表情がやわらかく笑ったり微笑みかけてくれたり、
初期からの子たちは4月の落ち着かない様子だったのが、ぐんと落ち着いて過ごせ、
全体的に友だちの関わりも見られて、きもちいい天気の中、きもちよく過ごせました。

***

朝泣いていたボンちゃんをじっと見つめていたダイちゃんが小さな手でボンちゃんをふとなでました。
ボンちゃんの頭は高くて届かず、胸をポンポンと。
1歳半前のこんな小さな子が…とびっくりしました。
今日もあちこち歩いて行こうとするダイちゃんをヨッちゃんリョウちゃんが手をつないで戻してあげたり、
カイちゃんが通せんぼしてあげたり(しかもお弁当箱片手に)、
そんな毎回の関わりの中で芽生えたものかもしれないと思ったらなんだか嬉しくなりました。
(おさんぽの好きなボンちゃんは歩き始めたら大丈夫になりましたよ)

***

「ヒバ、泣かないよ」と教えてくれて朝すぐ遊び始めたヒバくん。
どろんこしたり、走り回ったり、やんちゃぶりを見せてくれましたが、
注意されることが苦手ということが発覚。
長い棒で何回も友だちをたたこうとするので、「棒はもうやめよう」とコッさんに言われたらしく大泣きで
お弁当食べに行かない、抱っこもイヤだとかなり粘って、池の近くで立ち往生となったそうです。
途中から私が加わっていろいろ聞くけどガンとして返事がない。
でも「棒だめって言われてこわかったの?」と聞くときだけ一瞬泣きやみ、
ちょっと意固地になっているなと思ったのでサッと抱っこして
「いやだったね…」と言いながら拠点に戻りました。
途中「歩く?抱っこする?」ときくと「だっこ」と答えてくれたので、悪い気はしなかったみたいです。
お弁当の時もヤマトくんに「ちょうだい」と言わずにイチゴをもらったことをちょっと指摘されたら、
全く動かなくなってしまい、「ちょうだいって言わなきゃと言われていやだった?大丈夫だよ」と
ミエコに言われるとまたお弁当を食べ始めていました。
立ち直ると突如として早口のおしゃべりさんに戻るのでおかしいです。

 朝ちょっと泣いたあとは、ミエコに時々ペタ~っとくっついて甘えながらよく遊んでいたナオくんと、ボンちゃん、ヒバくんは、「のんびりじっくり弁当コンビ」で、他の子が川に遊びに行っても
アサコさんとず~っとおしゃべり(特にヒバくんが)しながらよく食べていましたよ。
すてきな光景でした。

池の浅瀬に豪快に座り込んだダイちゃんに触発されてユヅが思い切りジャンプして
おしりからジャポーンと飛びこんだり、

近所のおじさんにもらった大きなザリガニをヨッちゃん、ヤマト、リョウちゃんがつかめたり、
暖かい季節ならではの遊びも。
ヤーくん、ミキちゃんも今日はよく笑いかけてくれたり、みんなの輪の近くで遊ぶこともふえ、
コッさんずっと一緒にいたシュンちゃんも話しかけると笑ってすぐ答えてくれたり、
とても楽しい半日でした。

(ミエコさんの「今日の様子」より)

にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ←応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村

2013年5月1日水曜日

楽しい! ごっこ遊び






4月に入ってから、朝のお別れで泣いてしまうリョウちゃん。大好きな絵本をよんでもらって落ち着く
のが、日課のようになってきていて、今日は大声で泣きながらも、すぐ「絵本読む!」と要求。読み始めたらすぐ泣きやみ、寄ってきたヨっちゃん、カイちゃんと4人でコチョコチョくすぐりっこで大はしゃぎとなりました。遊びはじめたら「リョウちゃん泣いてないよ」とつぶやいていて、自分で気持ちを切り替えようという姿に感心しました。

でも、リョウちゃんがグズグズしてしまうことで、朝のひととき、他の子ともゆったりスキンシップや交流ができます。不調は悪いことばかりではないですね。



「大きい子だけの水曜日」は、公園の外にも出かけていきます(本当は、慣れたらバスで郊外に出かけたいのですが)。リュックしょって帽子かぶって出発! とはりきって出かけたものの、いつも寄り道が楽しくて、なかなか進みません。それが幼少期の散歩の楽しみですね。

今日の寄り道は、まず、

池で久しぶりにカメを発見し、しゃがみこんで「おーい カメ~!」とさけぶ

テントウムシをみつける

小川そばで女の子に会い、そのまま岩や大ベンチでバスごっこ

山道の入り口でシュンちゃんがダンゴ虫をみつけ、みんなで取り合う

歩道で空きカンを拾うので、袋に入れて拾いながら歩く
(それがまた取り合いになって何度もケンカしそうに)

自動販売機横のごみ箱に捨てる

こうしてやっと第一目的地のカフェに到着。日ごろの応援のお礼とあいさつができました。

「おーい! カメ~!」
みんなでバスごっこ?





----------------------
街中の散歩は、人との出会いや何かおいしいものとの出会いがあるといいのですが、お目当てのパン屋が定休日でがっかりしていたのですが、二つ目の公園へ向かう途中、なんと有機豆腐の移動販売車が…! 寄せ豆腐ひとつ買って、みんなで食べました。



みんな大きな口を開けて食べたのですが、なんとリョウちゃん以外、家では豆腐を食べないんですって。仲間の効果ですね…

この大きな口!


-----------------
公園の小さな複合遊具のすべり台には、ハンドルがついていて、さっそくバスごっこがはじまりました。3歳の3人は、本当によく「ごっこ遊び」をするようになって、見ているだけでもずーーーっと遊び続けています。シュンちゃんも今日はお母さんが当番だったので甘え気味でしたが、それでも3人の遊びに近寄ってマネしようという意欲が感じられます。




先日行ったイチゴ狩りを受けてミエコがちょっとリードしてみると、イチゴ狩り、ぶどう狩り、りんご狩り、みかん狩りと、忙しく何度も「バス」から飛びだして、そのうち「ライオンにかまれた~」「トラにかまれた~」と負傷して戻ってくるようになって、おかしかったです。

公園の帰り道、シュンちゃんは、本当によく歩いて、おしゃべりもたくさんしました。

(ミエコさんの「今日の様子」より)

にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ←応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村