「ぺんぺんぐさ」は青葉台近隣の自然ゆたかな公園や里山を拠点に、週2~5日、1歳半から就学前の20人前後の子どもたちが、ゆったりたっぷり泥んこになって遊ぶ「青空保育」です。保育士5人を中心とした「預かり保育」に、お母さんも少しずつ交代で加わる安心感の中、四季折々を体と心いっぱい感じることで、子ども自らの力で育ちゆく「力」を発揮し、それぞれの個性を輝かせて、やさしくたくましく育ち合っています。

2015年4月9日木曜日

花見ごはん


みなさまこんにちは、卒会したかと思いきや、
母だけ時どきぺんぺんの当番の手伝いをしております、ペロでございます。

「ブログも引き続き書きなさいよ」と言われたので、
調子に乗って、書かせて頂きたいと思っております…

この日は、大きい子(3歳児・年少)+年中年長クラス合同の日でした。
ペロははじめての息子がいないぺんぺん。
色んな意味で気が楽です(他の子に難癖つけてよく殴ってたので 笑)

戦隊もの好きな男の子主導で、
「男チーム」対「女チーム」に分かれ、
戦いごっこをはじめる子どもたち。

女の子が戦意喪失しているのに、
やたら男の子がやる気!


しかし、一番小さい女の子が果敢に戦ってる!
「やめなさいよ!」といいつつ、パンチ(するふり)!
しかし、小さいのであんまり真剣に相手にしない男チーム!



戦いごっこがひと段落ついたら、次はスープづくり!
こちらはとにかくいろんなものを混ぜて作っていて、
漢方の香りがにおってきそうな土たくさんのスープ。





あっ その脇で、誰に知られるともなく、女の子が一人でスープを作っていました。
中身をのぞいてみましょうか…



春色のスープでした~


ミエコさんが、綱を貼って、風呂敷をつないだら、
なんだかお店屋さんみたい。さっそく、
自分のお店を一人でコツコツとつくりはじめてます。


そこへ「あっ! ハエとハエがくっついてる!」
みんなでじっと観察。 うっかり落としても離れません。

春ですね…



みんなでふろしきのバッグを持って、下にある川へ向かいます。



乗り物ごっこ! 
混みあってて、落ちると危ないので、急いで当番母がそばにつきます。





とった花や葉をはさみできざんで、ステキな色が生まれてました。



「あっちに何かあるみたい!」というだれかの声で、
子どもたちがみんないつもは行かないところへ…
若干あせる母!



「最後はこの川わたるんだよ!」という年長の子の声で、
つぎつぎと川を渡って探検終了。
みんなで助け合って渡ってました。


ごはんだごはんだ~!
他の子の荷物をごはんの場所にもってきてくれます。


まだまだ咲いてる桜のところに集まって、花見ごはん。
今日もいい日でした。
(ペロ)


にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ←応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村