NPO法人 青空保育ぺんぺんぐさ
横浜市青葉区のゆたかな自然と、あたたかいまなざしの中で、育ち合う青空保育です。
(移動先: ...)
活動日誌
ぺんぺんぐさって?
毎月開催『あそぼう会』
0・1・2さい親子ぐみ
Mail
ぺんぺんぐさを応援してください
夢ファンドのやり方
団体情報
新ホームページへ
▼
2015年2月25日水曜日
写真展&お話会開催します! 3/12~3/31
›
写真展 おおきな空の下で 〜青空保育とこどもたちの四季〜 ©Satoshi Konuma ぺんぺんぐさの子どもたちの様子を、写真家、 小沼諭 さんに、四季を通して撮って頂きました。その写真展を、おいしい季節の食べ物がいただけるカフェ、ここにわさんの壁をお...
2015年2月18日水曜日
お散歩とちゅうのバス見学
›
大きい子の水曜日、今日はお散歩後に母たちはミーティング (月に1度、子どもたちの育ちを語り合います)を控えているので近場にお出かけです ほんのパラパラ程度の雨の中、バスの営業所を通り過ぎようとして… ちょっとご挨拶させていただくことに すると、なんと...
2015年2月13日金曜日
ぷちプレイパーク
›
寒い日が続いていますが、今日は日差しが暖かい プレイパークには初めての方もたくさん来ていて賑わいました ハンモックに乗って揺られる子、押す子 誰も押す子がいなくなると、誰かが「じゃあ押す!」とおりて来ました プレイリーダーさんが作ってくれたお家(テント?) の...
2015年2月8日日曜日
ツルツル、コロコロ、冬の森
›
この日は大きい子の里山への遠出の日。 ついに、1歳頃からこの会に参加しているダイチが、はじめての里山へ出発! 長らくみんなから愛されてきたダイチが、ついに大きい子クラスに…! おばちゃん(ペロ)は時の流れ、そして、成長のあまりもの速さに、涙にじみます…。 雪...
2015年2月1日日曜日
しずかなしずかな谷戸へ
›
今日は、久しぶりに森の中へ… この辺に来たのは、ちょうど一年ぶりです。 その頃、私(ペロ)は見守り当番に全然慣れず、 将来慣れる気もせず、 先輩ママのみごとな子どもさばき(?)に、 ただただ口をあんぐりして見ているだけでした… それから一年、子どもたちとも仲良くなり、 あんま...
2015年1月29日木曜日
あそぼう会、かき氷のお風呂
›
今日は、悪天候によりずれにずれて、三度目の正直となったあそぼう会でした 再度の延期にもかかわらず来てくださったみなさん、ありがとうございました! 林の中の拠点は、一面の霜柱でツルツル 霜柱に乗るとすべる!ということを体感中 知...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示